交通事故の通院慰謝料

1 通院慰謝料とは

  交通事故の通院慰謝料は、傷害慰謝料とも呼ばれ、交通事故で怪我をしたこと、怪我の治療のために病院へ通院を余儀なくされたことによる精神的苦痛に対する慰謝料のことをいいます。

  通院回数や期間に応じて変動がありますが、交通事故の慰謝料の中でも最も利用されるものの一つです。

2 通院慰謝料の計算方法

  通院慰謝料の算定には、自賠責保険基準、任意保険基準、裁判基準という3つの基準があります。

 ⑴ 自賠責保険基準、任意保険基準

   3つの基準のうち、自賠責保険基準は、自動車損害賠償保障法が定める基準で、最低限の保障をするものであり、もっとも低い基準です。

   次に、任意保険基準ですが、自賠責基準よりは高い場合がありますが、裁判基準に比べると低い基準です。

 ⑵ 裁判基準

   一番高額な基準ですが、弁護士を付けた場合でないと応じてもらえないことがあり、弁護士基準とも呼ばれます。

3 弁護士基準で慰謝料増額

  上で述べたとおり、通院慰謝料の算定にあたっては、裁判基準が一番高額な基準となります。

  弁護士を付けた場合でないと応じてもらえないことが多いのですが、他の基準と比べると金額が大きく変わることがありますので、弁護士を付けるべきかどうか一度相談をしていただくと良いと思います。

4 交通事故に強い弁護士へ相談を

  交通事故に詳しい弁護士でなければ、弁護士を付けた場合であっても裁判基準での慰謝料を獲得することができない場合があります。

  そのため、弁護士を選ぶ際には、ホームページなどで、交通事故案件の取扱い件数や解決実績等を参考に、交通事故に強い弁護士に相談されることをお勧めいたします。

  弁護士法人心では、交通事故案件を集中的に取り扱う交通事故チームが事故の被害者の方のために日々業務にあたっておりますので、知識やノウハウの蓄積も多く、安心してお任せいただけます。

  もし、通院慰謝料など交通事故のご相談で弁護士に相談をしようか迷われている場合には、ぜひ一度弁護士法人心までお気軽にご相談ください。